運動会練習 ~綱引き~
25日に本番を迎える運動会に向けて日々練習を頑張る子どもたち‼️できなくて悔しいの気持ちから できた!楽しい嬉しいの感情が沢山見られるようになってきました🥰 練習の様子を覗いてみましょう👀
本番は小学校からお借りした綱でやるのですが、園ではタオルを繋げたものを使用して練習しています!持ち方や前に来る足、体の倒し方などの説明を先生から教えてもらった子どもたち。 足と手が一緒になってしまったり力の入れ方が分からず苦戦する子どもたちでしたが何回も練習するうちにとっても上手なり先生たちも驚くほどでした👏




最後は先生と子どもたち6人の勝負!!負けられないと裸足になり本気の先生でしたが…

子どもたちの勝利ーーーーーー!!その場にいた先生5人全員に勝利する子どもたちでした✨ 練習も楽しみながら本番までの練習に取り組んでいきたいと思います🤩





