9月のまとめ🎂🥳(誕生日会、スペシャルディナーデー他)
今月もあっという間に終わってしまいましたね…
寒い日があったり、暑い日があったりと体調管理が難しかったように感じます💦
園ではお誕生日会をしたり、運動会の練習や日頃のカリキュラムで充実している日々を送っていましたよ!
9月のお誕生日のお友達は、いつもしっかり者の青バッチさんと、みんなにとっても優しい緑バッチさんのお誕生日会でした🎂
二人ともちょっぴり恥ずかしそうにしながらもみんなにお祝いを貰いとっても嬉しそうにしていましたよ!
お友達からの質問コーナーにもしっかり答えることが出来ていました◎


10月に本番を控えている運動会に向けても日々練習を頑張る子どもたちです!



毎日チャレンジし「できた!」を増やしている子どもたちはとてもかっこいいです✨
毎月最終金曜日に行っているスペシャルディナーデー🍽️今回は総勢23名での夕食でしたよ! 今回のメニューは炊き込みご飯、鮭の塩焼き、ほうれん草の胡麻和え、豚汁、柿でした‼️ プレート見て「美味しそう~!!」とニコニコの子どもたちでした💕



ソロ教育では「はみがきのじかん」をしました🪥
タペストリーを使ってはみがきする事の大切さをみんなで楽しく学びましたよ!!
虫歯=怖いものという認識はあるようでばい菌が出てくると「怖い…」と呟く子どもたちでした。
歯磨きする真似っこでは大きなお口であーーーーーん!!とっても素敵✨
園では昼食後に歯の模型を使って歯ブラシの時間を設けています!これからも歯磨きする時間を大切に継続して行っていこうと思います💪


