楽しかった運動会😊✨
10月15日に雄踏総合体育館で浜松大運動会がありました😊
本番当日の朝は『絶対勝つぞ!』と闘志に燃えていたり、
緊張したりと様々な姿が見られました。
開会式では、5歳児による選手宣誓からスタートです✨

競技では練習してきたことを思い出しながら挑みました!
0歳児さんはダンボールカーの前で待っているパパママの所までハイハイできるかな?
泣いて進めない子も多くてパパもママも呼ぶのに必死です😄
子どもを乗せてゴールまでぴゅーん!!みんな頑張ってくれました✨


1.2歳児さんはウサギやカエル、ゾウにゴリラなど動物が描かれているサイコロを振って
出た動物に親子で大変身⭐
かわいい動物さん達が走ってゴールする姿にたくさんの拍手がおきました。


3.4.5歳児さんはネットくぐりや平均台に挑戦!!
練習ではネットに何度も絡まって苦戦していましたが
本番では本物の忍者になったようにスムーズにくぐります✨
あっという間にゴールし保護者の方も先生もびっくりです😲


いろんな競技を練習する中でも特に力を入れていたのは4.5歳児さんの『ソーラン節』!
「難しくてできなーい!」とだいぶ苦戦していましたが練習を重ねていくうちに
一体感が生まれかっこいいソーラン節になりました✨

最後は白団の勝利✨
みんなよく頑張った賞のメダルを首にかけてもらってニッコリ笑顔😊🎵✨

大盛り上がりの運動会になりました😊







