夏祭りをしました🍉
待ちに待った夏祭りがやってきました!
今年のテーマは『オバケ』です👻
部屋の中にはみんなが作った可愛いオバケがいっぱい!

0歳児は足型で作った『唐傘おばけ』、1歳児は白いオバケに目を貼ったり提灯オバケの顔を作りました!
2歳児は『ねないこだれだ』の絵本のおばけと自分たちもオバケに変身⭐
3~5歳児は唐傘おばけのろくろっ首おばけを作りました!

今年はスタッフの出店からスタート!!
「いらっしゃいませ」「おいでおいでー!」と声が飛び交います☺
お面・ブレスレット・わたあめをみんな嬉しそうに買っていました😊
プロペラくん音頭では手ぬぐいを持つとみんな張り切って上手に踊ります♪

そして今日の見どころ!お神輿の登場です✨
みんなで順番に担いで「わっしょい!わっしょい!」
浜松祭りでまつり慣れしているみんな、まつりの血が騒ぎます😄


本番までに何回もお神輿を担ぐ練習や掛け声の練習ををしていたのみんなバッチリ👌
格好いい姿を見せてくれました!
お神輿タイムが終わると、お待ちかねのゲームタイム😊
的あてゲームではみんな的をよく狙ってボール投げ、大盛り上がり!

どの魚を釣ろうかなー?と選ぶ姿がかわいかった魚釣りやヨーヨーゲーム


「うちわ作り」はおうちの人と一緒に製作✨
配られていた飾りシールや目玉シールを上手に貼って世界に1つだけのオリジナルうちわを
作りました☺

最後は、シャカシャカポップコーンでおやつタイム!
好きなフレーバーを袋に入れてお部屋のあちこちから『シャカシャカ』と楽しそうに振る音が
聞こえてきていました😊

今年も大盛り上がりの夏祭りでした!!
とっても楽しかったね😊