引き渡し訓練
災害時に備え、ポポラーでは毎月避難訓練を行っていますが、
今回は保護者の方々への引き渡し訓練を行いました。
まずは、震度6の地震が起きたことを想定し、園内には非常ベルが鳴りました。
子どもたちは地震が収まるまで、机の下に隠れたり、頭を守ります。

地震が収まった後は、近くの公園に避難をする想定で駐車場まで移動しました。
小さい子たちは、防災頭巾を嫌がる子もいたので
日ごろから防災頭巾をかぶる練習をしていきたいと思います!



避難から帰ってくると、停電を想定し電気のついていないお部屋で
乾パンや非常用の缶詰パンを食べました🍞
初めて食べる子も多く、「かたいね」「おいしいね」と
思い思いに感想を教えてくれましたよ!


その後、随時保護者の方のお迎えをお部屋で遊びながら静かに待つことができました✨
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。





