七夕パーティー🎋
北海道の七夕である8月7日に七夕パーティーを行いましたHouse
先日、園にある笹の葉に短冊も飾りましたよ🎋

今回は、七夕にちなんだパネルシアターをみました!
織姫様と彦星様のお話に最後まで興味津々でお話をみていました✨

パネルシアターのあとは、七夕3択クイズをしました!
先ほどみたパネルシアターの内容にもでてきたクイズが多かったので
みんな元気よく手を上げてくれました✨

七夕に食べるものというクイズでは
「焼うどん、そうめん、塩ラーメン」の3択のうち、
子どもたちには焼うどんが人気でした🎶
正解は、なんと「そうめん」で子どもたちは少し残念そうでしたが、
みんなが焼うどんが好きなことがわかり、ほほえましかったです😊

たなばたさまの歌を歌ったあとは、おまちかねのゲームタイムです😊!!
今回は、「笹の葉で風船運びレース」を行いました🎈
お星さまのついた風船を笹の葉に見立てた画用紙の上に乗せ
お友だちとペアになり、落とさないように運びます。

壁にあるお星さまにタッチをし、また戻ってきて次のお友だちにバトンタッチ⭐
1歳児クラスの子たちも先生と一緒に一生懸命運んでくれました✨

最後は、0歳児クラスさんがハイハイレースをしました♪
幼児クラスの子どもたちもたくさん応援してくれましたよ🌻

最後はみんなでハイポーズ✌
