楽しいな!水遊び
8月に入り、厳しい暑さが続く中、
子ども達が楽しみにしているのは・・・水遊び!!
今年の水遊びも、もう9回目となり
水遊び用の着替えにもすっかり慣れた子ども達🩳
水遊び中の約束事を確認した後
ウキウキした様子でプールの周りへ進みます🔫✨

子ども達の大好きな遊びは…
水をすくうこと!こぼすこと!🪣💦
みんな夢中になってスコップで水をすくったり
容器から別の容器へ水を入れ替えたり
水を外へ出したりしています♪


一見ただ水をすくっているだけのようにみえますが
実は「水をすくう」ことには
手と目の協調性を高めたり
道具の使い方や力の入れ方を育んだり
集中力や持続力を高めたり等
子どもの発達にとって良い影響となっているのです😊💕


遊びながらも子ども達は色々経験して学んでいるのですね!
時間いっぱいまで水遊びを楽しんだ子ども達🔫✨
遊びきった笑顔に先生たちも
笑顔をいただきました♡