夏の思い出~お泊り保育~
8月初めにうみ組(年長)のお泊り保育が開催✨
初めての取り組みということもありスタッフも子どもたちもドキドキでしたが、
当日を迎えると『先生!カレー作るの楽しみ♪』『先生も一緒に寝るの?』と
ワクワクの表情で元気に登園してくれました🎶
まずはじめにランタン作り🔦


花紙をちぎって貼ってとても鮮やか。ハートにアレンジしている子もいました😊
次はみんなお待ちかねのカレー作り🍛
事前にみんなで作った三角巾をつけて
じゃがいも・にんじん・たまねぎをグループ毎に切りました。
切り終わるとキッチンに運んで『おいしくなーれ★』とおまじないをかける子どもたち💛
『早く食べたいね✨』と会話も進みます🎶





そして、、、最後のサプライズイベント!花火を消防署の方々と一緒に挑戦!👀
始まる前には火の使い方や約束、花火の持ち方なども確認していざ実践🎇
早くやってみたいという気持ちと、暗いしちょっと怖い気持ちとあったようですが、
始まるとみんないい笑顔✨もっとやりたかったなぁとみんな楽しんでいました♪


就寝前も寂しくなる子もいるかなと思いきや、まだ寝たくない、みんなとおしゃべり楽しい!といった表情でしたが、ひとりまたひとりと夢の中へ・・・😴

子どもたちにとっては初めての挑戦でまた一つ大きく成長したうみ組の子どもたちでした✨