初めてのお泊り保育✨
㋇23日(土)~24(日)に八本松園で北四番丁のお友だちとお泊り保育をしました❤️ その様子をお届けしたいと思います!
23日(土)15時半から続々とお友だちが登園。子どもたちは初めてのお泊りで少し緊張しながらもウキウキの様子で安心しました。が!!!保護者の方...とっても心配そう💦
見送るその気持ちとってもわかります...🥺
ですが、楽しい企画をたくさんご用意しているのでご安心を!!
まずは自由遊び 北四番丁のお友達がいるのにも関わらず遊んでいるのは八本松メンバー!まだまだ緊張している様子の子どもたち。皆が揃ったところでいよいよスタート!みんなの前で自己紹介タイム🎶お名前と好きな食べ物を発表しましたよ!緊張しながらも発表することが出来ていました!!

事前に決められているグループになりグループ名決めをしました!いつもなら意見が沢山でるところですが...シーン(笑)先生がお助けしながらなんとか意見がちらほらと。最終的にじゃんけんで決定しました!

今夜のみんなのご飯はカレーライス!!
カレーライス🍛も自分たちで作ることに挑戦しました!😆
まずはエプロンと三角巾を身につけることに挑戦!頭が出るところから手が出てしまったり紐が絡まったりしながらもなんとか身に着けることが出来ていました!お友達同士でケラケラと笑いあいながらする姿がとっても微笑ましかったです💕みんなでハイ!チーズ📷

先生のお手本や注意することなどをよく聞いてからカレー作りスタート!🔪🥕
グループごとに食材をみんなで分担!固い食材に「かった!!!!」と言いながらも先生と一緒に上手に切ることが出来ていましたよ✨

カレーの出来上がりを待っている間にランタン作りをしました!
ボトルに砂や貝殻、ビーズを入れる時には「これ一緒に入れようよ!」「これ貸して」と北四番丁のお友達とも沢山会話している姿が見られました◎

ここでやっとお待ちかねのカレーライス🍛の出来上がり!
みんなで蓋をオープン!みんなとってもいい表情😄バイキング式でご飯もカレーもスープも自分で盛り付けしましたよ!みんなで作ったカレーライスとっても美味しかったです😋

その後は〇✕クイズをしたり、おやつのトウモロコシを食べたりしながら楽しく過ごしました🌽
気が付くとあっという間に就寝の時間。自分たちでお布団を引いてぐっすり眠る子どもたちでした💤

朝には朝食作り🥪🥚
ロールパンにウインナーやツナマヨ、ジャムやバナナなどの具材を挟んでガブリ!お友達顔を見合わせながらニコニコで食べていました😋

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい降園する時間に...
普段の保育生活で体験できない1日を過ごしみんながとても逞しくなったように感じました😎
お泊り保育をするにあたり準備物や不規則な時間の送迎等にご協力いただきありがとうございました。
子どもたちの普段見ることのできない姿や表情が沢山見ることが出来てとっても嬉しかったです💕