みんなでたのしい♪おとあそびタイム🎶
毎日の中で少しずつ音やリズムに親しみ、楽器の音を通してたくさんの発見をしている子どもたち。
それぞれの年齢で楽しみ方は違っても、音が鳴るたびに笑顔があふれています🤩
今回は、そんな音あそびの様子をご紹介します。

0歳児クラス
小さな手でリングベルをぎゅっと握り、「リンリン♪」と鳴らしてにっこり。
初めて自分で音を出す体験に、何度も鳴らしてみる姿がありました。音が響くたびに、子どもたちの表情もいきいきと輝いていました✨


1歳児クラス
ピアノの前に座ると、興味津々で鍵盤をぽんぽん♪
先生が弾くメロディーに合わせて歌ったり、体を揺らしたりと、
音楽といっしょに心も弾む時間になりました🎶



2〜4歳児クラス
ピアノのリズムに合わせて手拍子やステップで元気いっぱい!
「きらきら星」の伴奏でお友だちと音を合わせる楽しさを感じながら、「もう一回やりたい!」の声がたくさん⭐
リズムにのって歌い、弾き、笑顔があふれる音あそびの時間でした🎶


🎶これからも音と仲よく🎶
音を聴く、鳴らす、感じる──そのすべてが子どもたちにとって大切な経験です。
これからも楽器や歌を通して、音の世界をたっぷり楽しんでいきたいと思います♪





