はじめてのお泊り保育⭐(8/3~8/4)

5歳児クラス・4歳児クラスの子ども達が
毎日カウントダウンしてとっても楽しみにしていたお泊り保育🎶🎶
いつもと違って日曜日の夕方からの集合に
たくさんの荷物を抱えてドキドキ!ワクワク!しながらやってきた子ども達💛
まずは、全員集合して
スケジュールとお約束事の確認をしてから
ソルトキャンドルの制作をしました🤩


塩に絵の具で色を付けて好きな色をつめて、
色とりどりのステキなソルトキャンドルが完成✨
楽しい製作が終わったらお待ちかねの夕ご飯です🍚
みんなで手巻き寿司!



プルコギ・ツナ・たまご・きゅうり等々、
たくさんの食材を自分の好きなもの、
好きな量をのりで巻いてたくさん食べていました💕
「ふぅ~おなかいっぱい💛」と声が聞こえていましたが、
デザートは別腹ということでスイカ割開始🍉

お友達のアシストもあり、
トップバッターからスイカに直撃💥💥
ヒビも入って「すご~い!!」と拍手をもらっていました!
協力して進行することでお友達の助けになる!
お友達に助けてもらう!
その大切さもきっと理解できたはず!

先生たちも挑戦し、
みんなで大笑いしながら割れたスイカを輪になって
おいしく残さず食べました🍉

最後のお楽しみは花火🎇🎇
2人一組で順番を守って
手持ち花火を楽しんだ後は、ふきだす花火🎆を
「わぁ~キレイ」「すご~い」と言いながら眺めていました🤩🤩

お楽しみの後は、
パジャマに着替えて歯磨きをしっかりとしてから、
布団を準備!!
(全部自分達だけで頑張ってやりました👌)
たっぷり楽しんだ後なので
20:30にはぐっすり夢の中に💤


次の日は、朝6:00に起きて
自分達で布団を片づけて身支度も終わらせて朝ごはん🌭
たまごサンド・ホットドッグのどちらか好きな方を選んで
自分達でサンドして作りました🍽️



おかわりもしていっぱい食べた後は、
終わりの会で楽しかった思い出をひとりひとり発表していました🥰🥰