菜園スタート!
気温も上がってきて、夏への準備が始まるこの季節🌞
埼玉武蔵浦和園では、今年も園庭の花壇で、菜園をスタートしました!
今年はさつまいも、トマト、オクラ、ピーマン、バジルの5種類を植えていきます🍅



トマトと一緒に植えるとよいと言われているバジルにも、今年初挑戦✨
子ども達には、なかなかなじみのない野菜で、においをかいでみます😊
「なんかへんなにおいがする~😆」「いいにおい~😊」
いろいろな感想が飛び出しました💕
3歳以上の子ども達を中心に、苗を持って、土を掘った穴に植えていきます!
「トマトおおきいね✨」「オクラってこれ~??」
たくさんの苗の中から、葉の形や大きさの違いをよく見て、選んでいました✨
みんな大切そうに、「おおきくなあれ💕」と思い込めて植えました✨



翌日からは、園庭に遊びに出るたびに、
小さなじょうろを使ってお水をあげています😊
「みて!ちょっと大きくなったんだよ✨」と嬉しそうな報告も🌟
野菜を育てることで、野菜に愛着がわいて、大切さも感じて、好きな野菜が増えたらいいなあと思います😍
去年は園庭で収穫した夏野菜を使って、カレーをつくるファミリークッキングを実施しました🎶
今年もたくさんの野菜が実って、おいしいカレーが作れるように、
子どもたちと一緒に大切に育てていきたいと思います😊